2010年秋信州デスティネーションキャンペーン関連2日目 |
2010年11月19日 |
今回紹介する主な行程 ホテル〜上田城〜上田駅〜別所温泉〜上田〜長野〜(横川SA)〜新宿〜高幡不動〜自宅最寄駅 |
この日は朝上田で起床。朝は時間があったので散歩を兼ねて上田城へ。上田城、城も立派だったが、それ以上に紅葉も綺麗で、見とれてしまっていた。
|
時間になり上田駅へ。上田からは上田電鉄で別所温泉へ。上田電鉄、乗車車両は元東急1000系。東急1000系が中古で出回る時代になったと思うと、時代の変化を感じた。 別所温泉、別名信州の鎌倉と呼ばれているか、非常に静かで、すぐ帰るには勿体無かった。この日も観光客が来ていて、別所が観光地であることを実感した。別所温泉、せっかく来たので入浴。今回は時間の関係で駅前の温泉だけだったが、時間があれば温泉巡りもしてみたいと思った。温泉でリフレッシュした後は来た道を長野まで戻る。長野県内、紅葉が綺麗だった。信州の紅葉巡りがしたくなった(笑)。 |
長野では駅前を散策したりしてバスの時間を待ち、長野を味わう。 最後に毎度恒例?の乗車記録です。 |
乗車記録 11月17日 自宅最寄駅〜玉川上水 多摩モノレール 1409 玉川上水〜西武新宿 西武鉄道急行 20101 新宿高速BT〜長野駅前 川中島バス 日野 SELEGA R 長野 200 か 461 11月18日 長野〜屋代 モハ114−1007 屋代〜須坂 長野電鉄 3526(元営団車) 須坂〜長野 長野電鉄 8501(元東急車) 長野〜川中島 クモハ169−1(しなの鉄道車) 川中島〜長野 モハ114−1002 長野〜松本 リゾートビューふるさと HB−E301−2 松本〜新島々 松本電鉄 3007(元京王車) 新島々〜松本 松本電鉄 3007(元京王車) 松本〜長野 しなの11号 クモハ383−9 長野〜須坂 長野電鉄A特急ゆけむり 1001(元小田急ロマンスカーHiSE) 須坂〜湯田中 長野電鉄B特急 2007 湯田中〜長野 長野電鉄B特急 2002 長野〜上田 しなの鉄道 クハ115−1091 11月19日 上田〜別所温泉 上田電鉄 1203(元東急車) 別所温泉〜上田 上田電鉄 1003(元東急車) 上田〜長野 しなの鉄道 クモハ115−1066 長野駅前〜新宿高速BT 川中島バス 三菱ふそう AERO QUEEN T 長野 22 あ 2159(42159) 新宿〜高幡不動 京王線準特急 7524 高幡不動〜自宅最寄駅 1204 1日目に戻る |