ムーミン撮影+α 1日目 その1 しなの鉄道169系湘南色 |
2008年12月13日 |
今回紹介する主な行程 自宅最寄駅〜大宮〜上田〜大屋〜上田〜高崎 |
先日、EF55を見るために、そして乗車するために群馬へ行ってきました。また、今しなの鉄道で期間限定で運転されている169系湘南色にも乗りたくて…、しかし、その後長野にいける確率は低いので、ついでに行ってきました。しなの鉄道のHPで確認したところ、14日は営業運転予定はなく、ムーミンの前しかないと思いました。余談ですが、今回は計画作成で相当苦労しました。 出発当日、やまびことあさまを乗り継いで上田へ。やまびこ、私はE3系R21編成に乗車したが、秋田新幹線開業時に導入されたE3系との変化を感じた。 あさまに乗り上田へ。宮城から3時間足らずで上田到着。上田からは169系湘南色に乗るため115系しなの鉄道色で大屋へ。 大屋からは169系湘南色での移動。169系湘南色、私は見たことがなく、しかも、急行型が激減している中での湘南色、非常に新鮮に感じました。 1日目その2に進む |