元町・中華街→飯能(西武6000系) |
元町・中華街から飯能までは西武6000系に乗車。元町・中華街で「特急 飯能」と見たときにはかなりの違和感があった。特急飯能行き、どうしても特急むさし号(有料特急)のイメージがあり、いくら西武車、西武線内は種別が快速急行であっても(むしろ西武車だからなのだろうか)、有料特急を運行している通勤車の特急表示にはかなりの違和感を感じずにはいられなかった。おそらく、この表示には違和感を抱き続けると思う。
元町・中華街から乗り換えなしで西武線(しかも飯能)までこれたことで、東急(東横線)と西武(所沢、飯能)が繋がったことを実感せずにはいられませんでした。横浜と反応、実際は別世界でも一本で行けることでの便利さも同時に実感しました。
![]() ![]() |