スタンプラリー20三日目その1 島原鉄道訪問 |
2007年5月5日 |
今回紹介する主な行程 ホテル〜長崎駅〜諫早〜(バス)〜加津佐〜(島原鉄道)〜諫早 |
スタンプラリー20の旅行記ですが、今回もスタンプを押す場面は出てきません。まずは、長崎で見たバス、路面電車の写真からです。
諫早からはバスで移動。雲仙や海を眺めながら移動した。普段は鉄道中心の旅行の中でのバス移動、鉄道とは一味違う魅力があった。雲仙も、天気の関係で山頂の方には雲がかかっていたが、雲仙の魅力を感じながら移動することができた。久しぶりに(高速バスを除いて)1時間以上バスに乗った。時には景色を眺めながらのバスの旅もいいと思った。 加津佐からは島原鉄道で諫早へ移動。加津佐〜島原外港間は今年度いっぱいで廃止に予定なのでこの機会に乗ってきた。 また、諫早に近づきにつれ田んぼも見えてきて、島原鉄道は風景が富んでいて、いろいろな景色があることを実感した。諫早には予定通りの到着。また、ホームには、周辺の観光案内の広告があった。その後、シーサイドライナーで佐世保に向かいました。いよいよスタンプラリー再開です。続きは次回。乞うご期待!! 三日目その2に進む 二日目その4に戻る |