SL&ELみなかみ号 |
2011年7月9日 |
2011年7月9日、SL&ELみなかみ号が運転されました。運転区間が水上〜甲府と比較的長距離であり、私の地元も通るということで、私も短区間ながら立川〜八王子間で乗ってきました。比較的長い距離を走る列車だけあってか、結構な遅れも生じていた。また、立川ではお座敷富士山号で使用された485系華の回送も見ることができた。
機関車は、高崎からはEF64−1001(水上〜高崎間はC61 20)。客車は12系6両編成。EF64−1001、今まではイベント列車での撮影機会はあったものの、実際に牽引している客車に乗車することは初めてである。改めてEF64−1001を地元で見ると非常に貫禄のある機関車であると実感できました。12系、今では貴重な存在となった。また、車内もトイレ等、リニューアルも見られ、これからイベントで活躍することを実感しました。私は立川〜八王子間と短い距離でしたが、短いながらもEF64−1001の旅を楽しむことができました。最後に、今年の夏は群馬に行きたいと改めて思いました。 |